毎日あのタマネギ頭ですよね。
いったいあの髪型を作るために黒柳徹子さんは
どれだけメイクに時間をかけているのでしょうか。
あの髪型の作り方について不思議に思いますよね。
スポンサーリンク
◆岡崎朋美が髪型の作り方を聞いていた
2006年4月5日放送徹子の部屋のゲストは
トリノ五輪で活躍を見せた
元スピードスケート選手の岡崎朋美さんでした。
この収録中、岡崎朋美さんがとてつもない質問を
黒柳徹子さんに投げかけました。
「ザ・ベストテンのころからファンだったんですが、
ずっと髪型のことが気になっていて・・・
その髪型はどうやって作るのか知りたいんです。」
それは誰もが知りたいが非常に聞きづらい質問。
収録現場にいた誰もが驚いたことでしょうね。
黒柳徹子さん本人ですら、
その場で思わずのけぞって驚きを隠せない状態でした。
しかし、
「これは結構簡単な作り方で髪を上でまとめて、
編みこんで、真ん中に埋めるだけ」
と今まで明かされなかった情報をいとも簡単に公開しました。
徹子さんもう寛大というかなんというか・・・(笑)
◆黒柳徹子が岡崎に髪型の作り方を伝授
岡崎朋美さんゲストの徹子の部屋の収録後、
黒柳徹子さんが岡崎朋美さんの控室に入ってきました。
岡崎さんもさすがに生放送で聞いてはいけない質問をして
徹子さんに怒られる覚悟をしたことでしょう。
しかし、用件はまったくの正反対のものでした。
スポンサーリンク
なんとあのタマネギ頭である
髪型の作り方を伝授しにきてくれたそうです。
しかも黒柳徹子さん本人が直々に
岡崎朋美さんの髪を作り方を教えながらセットしてくれています。
徹子さんもう寛大というかなんというか・・・(笑)
なんてレベルではありません。
もうこれは神対応というものですよね。
◆黒柳徹子に今の髪型はカツラ?
この岡崎朋美さんの質問がなければ
みなさんは黒柳徹子さんの髪型はカツラだと思っていたことでしょう。
しかし、実は地毛ではない部分もあるようです。
これは本人が直接行ったかどうかという情報はないのですが
前髪だけはウィッグ(かつら)らしいですよ。
たしかに前髪はパッツンですし、しょっちゅうお手入れするのも
大変なことでしょう。
黒柳徹子さんの特徴でもある肝心のタマネギ頭はカツラではなく
地毛でよかったと思います。
◆黒柳徹子さんの髪型の作り方
https://youtu.be/UMbEcynxtb8
関連記事
→黒柳徹子の髪型に理由が!若い頃の写真はガセ情報だった
→黒柳徹子の髪型や飴をあげる基準とは タマネギ頭から飴!?
→黒柳徹子すっぴん画像!!事務所側の意見は
スポンサーリンク