長寿番組ですよね。
日本人なら一度は見たことはあるのではないでしょうか。
(わたしは一回だけですが・・・)
そんな黒柳徹子さんですが昔からあのタマネギ頭と呼ばれる髪型ですよね。
あの髪型・・・なぜあの髪型なのか・・・
なにか理由があるのではと思い理由を調べてまいりました!!
スポンサーリンク
◆黒柳徹子の昔の髪型
黒柳徹子さんは1953年にテレビ女優第一号ということで
日本初のテレビタレントになりました。
、
テレビが誕生してから番組のレギュラーを持ち続けている
日本で唯一のタレントだそうです。
テレビ業界の中では誰よりも大御所ということになりますね。
今の黒柳徹子さんのタマネギ頭になる前の
昔の髪型を見てみたいと思います。
これはテレビ女優になる少し前のころの画像です。

髪型はタマネギ頭ではないにしても
少しそれよりな気もしますね。
ちなみになんですが
よく黒柳徹子さんの昔の写真として載っている
この画像の方ですが

これ実は・・・
黒柳徹子さんではありません!!
どういう理由から黒柳徹子さんの昔と間違ったのかは
わかりませんがツイッターからガセ情報が入ったそうです。
調べてみたところ
この美しい女性の正体はウルトラセブンのアンヌ隊員を演じたことでも有名な
ひし美ゆり子さんという女優さんでした!!
スポンサーリンク
◆いつから黒柳徹子の髪型が(タマネギ頭)に

皆さんはザ・ベストテンというテレビ番組をご存知でしょうか。
1978年1月19日から1989年9月28日までの約11年半も続いた長寿音楽番組で、
毎週木曜日の21:00 - 21:54に生放送されていました。
このころにこのタマネギ頭と呼ばれる髪型になったそうです。
そしてたまねぎ頭を考案したのが、日米で活躍していた
ヘアスタイリストの須賀勇介さんという方です。
◆黒柳徹子の髪型(タマネギ頭)の理由
黒柳徹子さんのこのタマネギ頭ですが
実はただのトレードマークではなく
その髪型へのこだわりはかな~り深い理由があったのです!!
司会者は後ろ姿がテレビに映ることが多くて
頷いたりする動作が後ろから映っているときでも視聴者に分かりやすく
なるようにはじめはこのタマネギ頭にしたそうです。
そして昔からこの髪型を変えない理由も
自身の変えた髪型に視聴者の好奇心が向くことを避ける狙いもあるといった
司会者らしい考え方に基づくものでした。
「頭と顔は変わらない。洋服がちょっと変わるだけ」
もうこの言葉は名言っていう感じですよね!!
余談ですが
・・・・・黒柳徹子さんはマリー・アントワネットが好きなのですが、
それをモデルとしたとの噂もあります・・・そっちが理由かもしれませんね!?
関連記事
→黒柳徹子の自宅はどこ?徹子は自宅で筋トレしていた
→黒柳徹子の髪型や飴をあげる基準とは タマネギ頭から飴!?
→黒柳徹子すっぴん画像!!事務所側の意見は
スポンサーリンク