「夜勤で働く」と考えるとどのようなことを思い浮かべるでしょうか。
・夜勤手当がでる
・日勤に比べて仕事量が少ない
・眠い
・接客業だったら客層が悪い
などではないでしょうか。
スポンサーリンク
たしかに夜勤で働くというのは時給に換算すると最低25%以上増しで、
時給1000円のところなら時給1250円と手当が250円プラスされます。
仕事量も比較的少ないです。
本当ならみなさんが寝ている時間なので
当然といったら当然のことでしょう。
◆夜勤は寿命が10年短くなる!?

こんなことを聞いたことはないでしょうか。
・・・夜勤ばっかりだったら寿命が10年は縮む・・・
夜勤をしていたら寿命が減ることについては医学的根拠があったのです。
それは日光が関係しているようです。
昼夜逆転の生活は人間の生体リズムも崩れてしまいます。
普段なら太陽の光を浴びて目が覚めるというのは体に良く、
一日も快適に過ごせます。
しかし、夜勤をしていれば当然昼間に寝ることになり、
日光を浴びながらの睡眠になるのです。
十分な睡眠は取れません。
そして睡眠の質も下がってしまい疲労感が倍増します。
病気にもかかりやすくなります。
スポンサーリンク
◆夜勤で寿命が減らない対処は・・・
睡眠の質を高める方法ならあります。
夜勤明けになるべく日光に当たらないようにするのです。
サングラスも良いでしょう。
日光を浴びなければすんなりと眠りに入れるので遮光カーテンは必須ですね。
私は夜勤に連続で入るという勤務体系ですが
睡眠 食事 過ごし方を考えて働いています。
これだけやっても寿命は短くなるかもしれません。
結果、私たちはいつ死ぬかなんてわからない人がほとんどでしょう。
日々、後悔のないように生きていきたいですね。
スポンサーリンク