
プラスマイナス岩橋さんはをTシャツ脱いで裸になり、
「~~するやつー。」というネタで R-1ぐらんぷりで活躍していましたね!
そんなプラスマイナス岩橋さんはトゥレット症候群、チック障害などという病気と言われています。
その原因がプラスマイナス岩橋さんのクセネタ「やってはいけない事をやってしまう」
というものから言われているようです。
プラスマイナス岩橋さん本人は否定していたこともあり、クセとして通しています。
芸人の人たちにもまたクセが出た!と笑いにつながっていますが
本当にトゥレット症候群、チック障害などという病気なのでしょうか?
今回はプラスマイナス岩橋さんのTシャツ脱ぐ面白いネタ動画や
病気といわれるクセが本当なのか動画で検証していきたいと思います。
◆プラスマイナス岩橋の病気とは
「やってはいけない事をやってしまう芸人」として売り出している
プラスマイナス岩橋さんですがトゥレット症候群という一種の障害、病気ではないかと言われています。
トゥレット症候群とは音声チックを伴い複数の運動チックが、
1年以上持続する精神神経疾患という病気のことです。
プラスマイナス岩橋さんはプライベートの生活でも
このような病気の症状(クセ)があるようです。
◆プラスマイナス岩橋動画|Tシャツ脱ぎまくる
トゥレット症候群という一種の障害、病気ではないかと言われている
プラスマイナス岩橋さんですが、それを逆手に取ったクセネタが本当に面白いです。
まずはプラスマイナス岩橋さんのR-1ぐらんぷり出場時のクセネタを
動画でご紹介します。
プラスマイナス岩橋 R-1ぐらんぷり「動画」
動画ではプラスマイナス岩橋さんは熱いと言って
Tシャツを脱いで着て、Tシャツを脱いで着てと
繰り返して「~~するやつー。」というネタをしていますね!
この動画を見ていると
もうずっとTシャツ脱いでいればいいのにと思ってしまいます(笑)
◆プラスマイナス岩橋動画|病気検証
プラスマイナス岩橋さんが楽屋で本当にあのクセ(病気)は本当なのか
検証する番組がありましたので動画でご紹介します。
検証!プラスマイナス岩橋のクセ 1/3「動画」
この動画を見る限りプラスマイナス岩橋さんのやってはいけないとこをやってしまうクセは
どうやら本当のようですね。
芸人の皆さんはクセと言っていますが、
このクセ(病気)はトゥレット症候群、チック障害という病気に思われるものです。
この動画の番組がヤラセではない限り、
確信はできませんがプラスマイナス岩橋さんはトゥレット症候群なのではないのでしょうか?
しかし、トゥレット症候群という障害、病気持ちでありながら
ここまで面白くなるなんてプラスマイナス岩橋さんは天才肌なのでしょうか?
トゥレット症候群はビートたけし、ぼんちおさむ、石原慎太郎という
大物たちも患っていたらしく、プラスマイナス岩橋さんも将来大物になりそうですね!
◆プラスマイナス岩橋動画|春日と二人旅
プラスマイナス岩橋さんとオードリー春日さんが2人旅をする
という番組企画の動画がありました。
番組での2人旅は仕事ですが
出演者たちはプライベート感覚で仕事をすることが多いですよね。
素が出やすいのもこういった企画です。
プラスマイナス 岩橋 x オードリー 春日 |2人旅「動画」
この動画ではプラスマイナス岩橋さんの素のクセ(病気)が見られますが、
それでも面白いですね^^
動画では8分あたりでオードリー春日さんも「例のあれが出ちゃってる」と
プラスマイナス岩橋さんのトゥレット症候群のクセを指摘しています。
◆プラスマイナス岩橋動画 まとめ
様々なプラスマイナス岩橋さんの動画をご紹介しましたが
どれもおもしろいです。
動画での検証はプラスマイナス岩橋さんはトゥレット症候群という障害、病気という線が有力ですが
これだけおもしろかったらクセが病気だろうが芸人としては関係ありませんよね^^
もし本当に障害、病気持ちだったとしてもそれを逆手に取り、
ここまで面白くできるプラスマイナス岩橋さんはすごいですね!
関連記事
プラスマイナス岩橋良昌|トゥレット症候群?クセネタじゃない?
プラスマイナス岩橋が浜田にクセネタを!恐れ知らずのエピソード
プラスマイナス岩橋の嫁の画像は?クセの強い一般人と結婚していた
プラスマイナス岩橋の子供の画像|娘の誕生時は泣いていた